DyDo F1 1/64 SCALE MINI CAR KIT
No.18
1964 158F1
 1961年シーズンを圧勝で飾ったフェラーリだが、その後ライバル達が着実に進化を遂げ、
 もはやアドバンテージは無くなっていた。そこで新たに開発されたのが158F1だった。
 新設計の8気筒ユニットを搭載し、シャーシーも鋼管スペース・フレームにアルミを貼った
 セミ・モノコック構造を取り入れ、空力も見直される。
 名手サーティースの卓越したドライビングにより、ダブル・タイトルをフェラーリにもたらした。
 F1 Story 1964
 1961年のF1ワールド・チャンピオンを勝ち取ったフェラーリだったが、その後ロータスやBRMが著
 しい進化を遂げ、1962-63年シーズンは悲惨な結果に終わってしまう。フェラーリは再び王者の座
 を目指し、バンディーニに加え新たにジョン・サーティースを迎え、より高出力を発揮する8気筒ユ
 ニットを持つ156F1を用意する。サーティースは安定した走りでシーズンを闘い、BRMに乗るヒル
 を1ポイント差で退け、タイトルをものにした。サーティースは2輪と4輪双方でワールド・チャンピオ
 ンを獲得した唯一のレーサーとして知られている。
      
クリックで拡大画像になります。
<<モドル