DyDo F1 1/64 SCALE MINI CAR KIT
No.09
1956 D50
 フェラーリF1マシーンの中で異色の存在といえばD50だ。
 ランチアが製作した車両を引き継いだもので、当時としては革新的なメカニズムを持つ。
 最大の特徴はサイドの燃料タンクで、燃料が減っても操縦性が変わらず、
 戦闘力を高めることに貢献した。
 この年ファンジオは3勝を挙げチャンピオンに輝いた。
 F1 Story 1956
 フェラーリの共にグランプリに挑んでいたランチアが送り出した革新的なF1マシーンがD50だ。し
 かしランチアのエースドライバー・アスカリが不運な事故によって死亡したことに加え、経営難のた
 めランチアはプロジェクトを中止してしまう。フェラーリは1955年にフィアットの仲介により6台の
 マシーンとエンジニアのヴィットリオ・ヤーノを引き取りグランプリに参戦する。当初マイナー・トラ
 ブルが続いたが、1956年になると本領発揮すmファンジオがマセラティのスターリング・モスを3
 ポイント引き離し、見事チャンピオンを勝ち取った。
      
クリックで拡大画像になります。
<<モドル