DyDo F1 | 1/64 SCALE MINI CAR KIT | |||||||||||||||||
No.02 |
|
|||||||||||||||||
フェラーリのF1マシーンとして初のV10エンジンを搭載したのが1996年用のF310だ。 鬼才ジョン・バーナードのオリジナリティあふれるマシーンで、第7戦スペインGPで早くも 初優勝を遂げる。 モデルは第8戦のカナダGPから投入された走行安定性に優れるハイノーズ・タイプ (通常F310/2)でベルギー、イタリアで優勝を勝ち取った。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
F1 Story 1996 スクーデリア・フェラーリは長らく遠ざかっていた世界一の座を取り戻すため、1996年シーズンは シューマッハとアーバインを迎え、新たな体制で挑むことになった。マシーンもより高い戦闘力を 求めて白紙から開発したもので、基本レイアウトは全面的に刷新された。軽量かつ空力特性に 優れたV10ユニットを持つパッケージとされ、車名は3リッター10気筒を表していた。しかし、耐久性 が弱点となり3勝するに留まり、ワールドチャンピオンはウイリアムズのデーモン・ヒルが勝ち取り、 コンストラクターズ・タイトルもウイリアムズのものとなった。 |
||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||
クリックで拡大画像になります。 | ||||||||||||||||||
<<モドル |